はじめまして。
初心者ファミキャンパパのせじです。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
我が家(せじ’sファミリー)のプロフィールを簡単にご紹介します。
せじ’sファミリー

- 岐阜県在住
- 4人家族(パパ、ママ、長男7才、長女4才)

当サイトの管理人せじです
・30代
・ほぼ在宅ワーカーサラリーマン
・基本インドア派(でもなぜかキャンプにハマった)
・写真も好き(キャンプの映え写真撮りたい)
・最近はアニメも好き
「ゆるキャン△」
「進撃の巨人」
「鬼滅の刃」
「ヒロアカ」
「からかい上手の高木さん」
「SPY×FAMILY」

ママです
・30代
・パパと違ってわりとアウトドア派
・専業主婦
・スリーコインズと100均が好き
・ピクニックは大好き(キャンプにハマるかは未知数)
「おうちキャンプなら大歓迎よ」

兄です
・7才の小学1年生
・ミニ四駆が好き
・ベイブレードも好き
・ラジコンも好き(ジープとハマー)
「キャンプ場でラジコンやるんだ」

妹 です
・4才の幼稚園 年少
・ぬいぐるみがすき
・お人形もすき
「マシュマロが好きよ」
きっかけは?

キャンプに興味を持ったきっかけは1台のバーベキューグリルです。
我が家にはむかし結婚式のビンゴ大会かなんかで当たったバーベキューグリルが1台眠っておりました。
これを何とか使いたいね~とずっと妻とは話たりはしていたのですが・・・
「せっかく使うのならちゃんとしたキャンプ場でやろう!」ということでデイキャンプを決行したことが始まりですね。

なつかしいなぁ~

ほんとやね~
キャンプ歴

我が家のキャンプ歴を簡単にご紹介します。
キャンプに行ったら都度更新していきますね。
当ブログ開設当初 ~2022.01
キャンプ:0回
デイキャンプ:2回
このブログを立ち上げた当初の時点です。
実は実際のキャンプの経験はまだありません。
キャンプ道具となると高額のイメージがあるのでなかなか踏み込めずでした。
しかし、今は100均やホムセン、ワークマンなどアウトドアグッズがかなり充実しています。
リサイクルショップやフリマなどを利用すれば超えられない壁では無いはずです。
そんなわけで必ず今年はキャンプデビューを果たします。

ママ、テント買っていいでしょ

・・・・
こどもを使うとは姑息な
ついに念願のファミキャンデビュー【2022.8】

2022年8月、ついに念願のファミリーキャンプデビューしました。
選んだキャンプ場は岐阜県養老町の「RECAMP養老」。
この夏新しくリニューアルオープンした新しいキャンプ場です。






エアコン完備のロッジで、真夏でも涼しく快適に過ごすことが出来ましたよ。
実際のキャンプの様子は、下記の記事で詳しく紹介しております。
ぜひ、ご覧ください。