※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
キャンプギア

【もう迷わない!】はじめてのマルチグリドルおすすめ9選と知っておきたい注意点

※本記事のリンクにはプロモーションが含まれています。
キャンプギア
スポンサーリンク
迷える初心者キャンパー
迷える初心者キャンパー

みんな使ってるマルチグリドルが欲しくてたまらない

でもいろんなメーカーのがあってどれを選んだらいいか分からない

あれこれ調べるのはめんどくさい、手っ取り早くおすすめを教えてほしい

筆者
筆者

おすすめのマルチグリドルを9つピックアップしたよ
この記事を読めば、あなたにぴったりのマルチグリドルがきっと見つかる

サクッとマルチグリドル難民卒業しちゃいましょ

この記事で分かること
  • あなたにピッタリのマルチグリドル9選
  • マルチグリドル選びのポイントと注意点
  • 筆者いちばんのおすすめマルチグリドル

もはやキャンプの定番アイテムとなったマルチグリドル、おしゃれで憧れますよね。

ズボラでおダサなわたしでも、簡単に映えるキャンプ飯が作れるようになったんだから驚き。
お手入れも楽ちんで本当に最高です。

ぜひあなたにもお手軽マルチグリドル遊びを体感してほしいですね。

ただいざ購入を決意しても、たくさんありすぎてどれを選んだらいいか分かりませんよね。

ママ
ママ

ECサイトで検索するだけで疲れちゃうのよね

ひと昔前は正規品のJHQかコスパ重視のフォーシーズンの2択って感じだったんですけどね。
しかし今では品質も良くてコスパのいい後発組のマルチグリドルも数多く登場して、ますます迷ういっぽう。

そんな悩めるあなたに向けて、はじめてのマルチグリドルにピッタリな商品を9つに厳選しました。

はじめてのマルチグリドルおすすめベスト9
  • 【やっぱ安心の正規品!】JHQ
  • 【バリエーション豊富!】FOUR SEASONS (フォーシーズン)
  • 【軽さは正義!】FIELDOOR (フィールドア)
  • 【筆者オススメNo.1】GRANDOOR (グランドア)
  • 【かわいいホワイトカラー!】SWAG GEAR(スワッグギア)
  • 【おしゃれ韓国ブランド!】KZM (カズミアウトドア)
  • 【Amazonおすすめ!】AND MYSELF (アンド マイセルフ)
  • 【トング付き4点セット!】BUFFALO (バッファロー)
  • 【あなどれない!】ホームセンター CAINZ (カインズ)

すでにマルチグリドルの虜となったわたしは、実際に4つのマルチグリドルを愛用中。
状況に合わせて使い分けながら、マルチグリドル遊びを楽しんでいますよ。

本記事では、あなたにとって最高のマルチグリドル選びをお手伝いします

マルチグリドル選びに悩んで消耗する日々も今日でお終い。
より楽しく、より自由なキャンプライフがあなたを待っていますよ。

この記事はこんなあなたにおすすめ

はじめてのマルチグリドル選び、ぜったい失敗したくない!

筆者
筆者

ちなみにわたしのいちばんのお気に入りは「GRANDOOR」のマルチグリドルだよ

スポンサーリンク

【買って大正解!】マルチグリドルがあるとこんないいことが

マルチグリドルを手に入れたことによって、わたしのアウトドアライフは大きく変化しました。
キャンプの楽しさがぐんと加速したんです。

具体的には大きく次の3つ。

マルチグリドルを手に入れたことで
  • キャンプ飯づくりがさらに楽しく手軽になった
  • そとあそびがもっと身近になった
  • 料理自体がちょっと好きなった

お手入れ簡単なうえマルチグリドルひとつでいろんな料理に対応できるから、キャンプ飯づくりが抜群に楽しくなりました。

それに軽くて持ち出しやすいから、短時間のデイキャンプにもサクッとうってつけ。

おまけに普段の料理はいっさいやらないダメパパのわたしでしたが、マルチグリドルのおかげで料理自体が少し好きになったんです。

いまでは休日の朝ごはんやランチをパパっとつくることもあるんですよ。
マルチグリドルがあればあなたのアウトドアライフの可能性は無限大に広がります。

筆者
筆者

さっそくあなたのキャンプスタイルにピッタリなマルチグリドルを見つけていきましょう!

スポンサーリンク

【厳選】はじめてのマルチグリドルおすすめ9選

マルチグリドルヲタクのわたしが悩めるあなたにおすすめするマルチグリドルがこの9つ。

はじめてのマルチグリドルおすすめベスト9
  • 【やっぱり安心の正規品!】JHQ
  • 【バリエーション豊富!】FOUR SEASONS (フォーシーズン)
  • 【軽さは正義!】FIELDOOR (フィールドア)
  • 【筆者オススメNo.1】GRANDOOR (グランドア)
  • 【かわいいホワイトカラー!】SWAG GEAR (スワッグギア)
  • 【おしゃれ韓国ブランド!】KZM (カズミアウトドア)
  • 【Amazonおすすめ!】AND MYSELF (アンドマイセルフ)
  • 【トング付き4点セット!】BUFFALO (バッファロー)
  • 【あなどれない!】ホームセンター CAINZ (カインズ)

不動の2トップJHQにフォーシーズン、圧倒的コスパが魅力の後発組フィールドアにGRANDOOR、独自のデザイン性が魅力のスワッグギアにKZM、ホームセンターだって今ではあなどれません。

あこがれのマルチグリドル選び、ぜったい失敗したくありませんよね。
そんなあなたはとりあえずこの9つから、自分に好みに合うものをチェックしてみましょう。

きっとあなたの良き相棒が見つかりますよ!

【やっぱり安心の正規品!】JHQ

やっぱ正規品でしょ!

JHQ 鉄板マルチグリドル

おすすめ度:5.0

マルチグリドルの正規品にして本家本元がこのJHQ『鉄板マルチグリドル』

1万円前後と高額ながら、その品質は折り紙付きです。
徹底的にひとり使いにこだわったソロサイズから、より使いやすくグレードアップした深型(ディープタイプ)まで登場。

マルチグリドル界のトップランナーとして、その加速はとどまることを知りません。

JHQマルチグリドルせいぞろい! YOCABITO-outdoor things-にて
【グッドポイント】人気の理由
  • 正規品の安心感、抜群の品質
  • ひとりでしっぽり楽しめるソロ用サイズ19cmあり
  • キャンプ飯の幅がぐんと広がる深型(ディープタイプ)あり

衣・食・住にこだわるライフスタイルブランド「braaa」とのコラボレーション商品『マルチグリドルポット』にも要注目。

他にはないオーバル型のマルチグリドルでキャンプ飯の可能性が無限大に広がります!

アウトドアイベントで発見!【JHQ × braaa】 コラボグリドル

≫話題のコラボグリドルをAmazonで見てみる

筆者
筆者

わたしは19cmのソロサイズを使ってるよ

正規品の信頼感と品質の良さはさすが

JHQマルチグリドルグリドルを遊び倒したレビュー記事はこちらからどうぞ。

JHQはこんなあなたにおすすめ
  • 買うならやっぱり王道の正規品でしょ!
  • 価格よりも品質と信頼感が大事、なによりぜったい失敗したくない

【2023.9.1】使いやすい25cmサイズ(フラットスタイル)新登場!

\マルチグリドルの最高峰!正規品ならではのホンモノ感を/
NEW!! ソロ・デュオにぴったり待望の25cm
changeover_outdoor
¥8,250 (2023/09/22 12:00時点 | 楽天市場調べ)

【バリエーション豊富!】FOUR SEASONS(フォーシーズン)

バリエーション豊富!

FOUR SEASONS(フォーシーズン)マルチグリドル

おすすめ度:4.5

マルチグリドルが登場した当初より、正規品のJHQと人気を2分してきたのがこのFOUR SEASONSフォーシーズンです。

JHQよりもコスパを求めるユーザーに圧倒的な支持を得てきました。
5段階のサイズ展開とIH対応の有無が選べる豊富なバリエーションが大きな魅力。

木製ハンドルや収納袋は付属していませんが、別売りで安価な専用アイテムがあるので安心ですね。

【グッドポイント】人気の理由
  • サイズ展開が豊富だから自分のキャンプスタイルに合わせやすい
  • IH対応有無の選択によりコストカットが可能
  • 欠品が少なく欲しい時に手に入りやすい
筆者
筆者

わたしがはじめて買ったのがこのフォーシーズン

愛着のあるマルチグリドルですね

FOUR SEASONSフォーシーズンマルチグリドルの使いごこちを詳しく紹介したレビュー記事はこちらです。

フォーシーズンはこんなあなたにおすすめ
  • JHQは手が届かないけど、安価で評判のいいマルチグリドルが欲しい
  • ネットショッピングは楽天派なあなた
  • いろんなサイズから自分に合った大きさを選びたい
\【不滅のロングセラー】売れ続けるには理由がある/

【軽さは正義!】FIELDOOR(フィールドア)

軽さは正義!

FIELDOOR(フィールドアラウンドグリドルパン

おすすめ度:4.5

2022年12月にフィールドアから発売されたマルチグリドル「ラウンドグリドルパン」。

注目すべきはその重量、なんとたったの650gしかないんです。
他の多くのマルチグリドルは1,000g前後が多いですが、比べるとずば抜けて軽いですね。

さらに現在ではSサイズとLサイズも新たに仲間入り、ソロキャンからファミキャンまで幅広く楽しめます。

【グッドポイント】人気の理由
  • 片手でもラクラク持てる!驚くほど超軽量
  • 【お得な3点セット】シリコンハンドル、収納バッグ付き
  • ハイコスパ

さらにさらに、おしゃれでかわいい「ホワイトカラー」便利な木製ハンドルのオプションまで登場。
進化し続けるフィールドアから目が離せません。

筆者
筆者

数あるマルチグリドルの中でもずば抜けて軽いのが魅力だよ

片手でヒョイっと使い回しやすいんだ

フィールドア「ラウンドグリドルパン」の使いごこちを詳しく紹介したレビューはこちらです。

FIELDOORはこんなあなたにおすすめ
  • キャンプギアは軽さにこだわる
  • 知名度の高いアウトドアメーカーのマルチグリドルがいい
  • だんぜんコスパ重視
  • 白いマルチグリドルが欲しい
\探していたのはコレ!圧倒的な軽さが決め手/

【筆者オススメNo.1】GRANDOOR(グランドア)

筆者オススメNo.1

GRANDOOR(グランドア)マルチグリドル

おすすめ度:4.5

福岡発の国産アウトドアブランドGRANDOORが本気で開発したマルチグリドル。

2023年1月、発売開始した瞬間あっという間に完売したという、今SNSで最も注目を集めているマルチグリドルです。

【グッドポイント】人気の理由
  • お得な3点セット!おしゃれなウッドグリップに便利な収納バッグ付き
  • 抜け目のない便利機能搭載!底面には滑り止め加工、IH対応標準装備
  • 購入者限定特典が充実!購入後も楽しい仕掛けがいっぱい
  • オリジナルオプションパーツも積極開発中!
  • 5千円を切るちょうどいい販売価格
筆者
筆者

わたしの推しグリドルだよ

いちばん使用頻度が高いかな

GRANDOORマルチグリドルの魅力をたっぷり語ったレビュー記事はこちらです。

GRANDOORはこんなあなたにおすすめ
  • いろいろセットになったお得なマルチグリドルがいい
  • 将来性の高い日本のアウトドアブランドを応援したい
  • 「高いのは無理だし、安すぎても不安」ちょうどまんなかくらいのがいい
\Twitterで大ブレイク!今もっとも熱いマルチグリドル/

【かわいいホワイトカラー!】SWAG GEAR(スワッグギア)

かわいいホワイトカラー!

SWAG GEAR(スワッグギア)マルチグリドルパン

おすすめ度:4.0

神戸市を拠点とするアウトドア用品店「SWAG GEARスワッグギア」が手掛けるマルチグリドルです。

斬新なデザインとカラーリングは写真映え抜群。

みんなと同じじゃつまらない!

そんな機能性と見た目にこだわるおしゃれキャンパーさんに大人気のマルチグリドルです。

【グッドポイント】人気の理由
  • 日本のアウトドアショップが手掛ける商品
  • オシャレ度の高い独特の形状と模様
  • 特大の40cmサイズあり
  • めずらしいホワイトカラーが可愛すぎる
  • うれしい3点フルセット!収納バッグにウッドハンドル付き
  • 付属のウッドハンドルには名入れ加工も可能
筆者
筆者

わたしが次に狙ってるのがこれのホワイト

40cmのビッグサイズも魅力的

SWAG GEARはこんなあなたにおすすめ
  • 普通のマルチグリドルじゃつまらない
  • みんなと同じはイヤ!白いマルチグリドルがいい
  • なによりサイト映え重視!インスタにおしぇれな投稿をアップしたい
  • 大勢で囲める大きいサイズが欲しい
  • 日本のメーカーを応援したい
\周りに一歩差をつける!これでビギナー感を卒業/

【おしゃれ韓国ブランド!】KZM (カズミアウトドア)

おしゃれ韓国ブランド!

KZMデザイングリドル

おすすめ度:4.0

マルチグリドル発祥の地、韓国のキャンプギアメーカー「KZM OUTDOOR」(カズミアウトドア)のマルチグリドルです。

独特な12角形フォルムにシグネチャーパターンが刻まれたデザインは、いま大人気の韓国ギアらしさ全開。

おしゃれに敏感なキャンパーから圧倒的な支持を得ているマルチグリドルです。

【グッドポイント】人気の理由
  • いま流行りの韓国キャンプギア
  • おしゃれさ抜群!12角形の独特な形とシグネチャーパターン模様
  • ずっしりした重みの重厚感、厚さ5mmで強度が高い
  • 便利な専用ウッドハンドル・収納ポーチ付き
  • 調理のしやすい大きめ40cmサイズ
筆者
筆者

他のマルチグリドルに比べて重厚感があり存在感ばつぐん!

食卓がいっきに華やかになるよ

KZMはこんなあなたにおすすめ
  • とにかくマルチグリドルは見た目重視!
  • made in korea!おしゃれでいま大流行の韓国キャンプギアが欲しい
  • スタイリッシュでかっこいいマルチグリドルが欲しい
  • インスタにおしゃれなキャンプ飯をアップしたい
\神々しいほど美しい、その存在感はもはや別次元/
KZM
¥9,800 (2023/06/14 09:24時点 | Yahooショッピング調べ)

【Amazonおすすめ!】AND MYSELF (アンド マイセルフ)

Amazonおすすめ!

AND MYSELF【マルチグリドルパン】

おすすめ度:3.5

最近Amazonでじわじわ存在感を高めてきているのがこの「AND MYSELF」のマルチグリドル。

日本初のソロキャンプ専門ブランドが生み出したマルチグリドルが今ひそかに注目を集めています。

木製の取っ手と専用バッグが標準装備です。
しかも木製の取っ手は名栗風の独特な加工が施してあるのがポイント。

少し小ぶりなフォルムですが750gと超軽量なお手軽サイズですね。
価格も5千円以下とお手頃で手が届きやすいのが魅力。

【グッドポイント】人気の理由
  • 木製取っ手と専用バッグ付きの3点セット
  • 名栗風の独特なデザインがオシャレな木製取っ手
  • 直径29cmに750gの超軽量サイズ

ここで実際にAND MYSELFのマルチグリドルを使用しているユーザーをご紹介。
わたしがTwitterで仲良くさせていただいているママさんキャンパーのkaowaka/@kaowaka_campさんです。

筆者
筆者

さすがお料理上手なkaowakaさん

さっそくマルチグリドルを使いこなしてますね

AND MYSELFはこんなあなたにおすすめ
  • あんまり大きくなくて、とにかく軽いのがいい
  • ちょっと小ぶりでかわいいのがいい
  • おしゃれな持ち手にこだわりたい
\女ゴコロにキュンとくる!プリっとかわいいマルチグリドル/
created by Rinker
¥3,980 (2023/09/22 10:49:04時点 楽天市場調べ-詳細)

【トング付き4点セット!】BUFFALO(バッファロー)

トング付き4点セット!

BUFFALO(バッファロー)マルチグリドルIHパン

おすすめ度:3.5

老舗のキャンプ用品メーカーBUFFALOのマルチグリドル。

創業42年目の日本メーカーPANAVIAにより、日本市場を専売で販売中です。
マルチグリドル本場、韓国の大手工場で製造されたマルチグリドルだけに性能・耐久性もバッチリ。

オリジナルのトングが付属するのもうれしいポイントですね。

【グッドポイント】人気の理由
  • おしゃれなウッドノブに便利な保管バッグ付き
  • さらに使い勝手のいいトングまで付いた4点セット
  • made in korea!マルチグリドル本場の韓国製
筆者
筆者

実物をショップで見てきたけど、想像以上に質感が良くて高級感があったよ

トング付きはめずらしいね

こんなあなたにおすすめ
  • みんなと同じのはイヤ!天邪鬼なあなた
  • 「マルチグリドル本場の韓国製がいい」っていうあなた
  • 「トングまで付いてるなんてお得やん」っていうあなた
\いま密かに人気!知る人ぞ知る韓国製マルチグリドル/

【あなどれない!】ホームセンター CAINZ (カインズ)

あなどれない!

CAINZ(カインズ)「軽量アルミプレートパン」

おすすめ度:3.0

ホームセンターCAINZ(カインズ)のマルチグリドル「軽量アルミプレートパン」です。

非常に軽いアルミニウム製で、しっかりフッ素加工もしてあるから焦げ付きにくい。
なにより店舗で実際に手にとって確認できるのはいいですね。

ブランドにこだわりがなくお手頃なマルチグリドルが欲しいってかたにおすすめです。
IH・ガスコンロOKだけど、焚き火などの直火はNGなので注意してくださいね。

【グッドポイント】人気の理由
  • アルミ製で軽量
  • 店舗で実物を確認できる
  • お手頃価格で手に入る
筆者
筆者

同じくホームセンターではDCMカーマやコメリからも発売中です

近くの店舗をチェックしてみてね

カインズの「軽量アルミプレートパン」については、YouTuberのフクロウ【ソロキャンプ】さんがとっても分かりやすく動画でレビューされてます。

ぜひ参考にご覧ください。

カインズはこんなあなたにおすすめ
  • とにかく手頃にマルチグリドルを体感してみたい
  • ネットショッピングは不安、店舗で確認してから買いたい
  • 軽くて薄くてお手入れしやすいマルチグリドルがいい
  • ブランドやキャンプに特にこだわりはないよ
\はじめませんか?お手軽マルチグリドルライフ/
スポンサーリンク

【失敗したくない!】選び方のポイント5つと比べやすい比較表

おすすめのマルチグリドル9つが分かったといっても、まだまだ決めれませんよね。

そこで簡単な比較表選び方のポイントをまとめました

ここからはさらにあなたのイメージに合ったものを定めていきましょう。

選び方のポイント5つ

まずは選び方のポイント5つがこちらです。

マルチグリドルの選び方のポイント
  1. 正規品(JHQ)かそれ以外かを決める
  2. 使用人数にあったサイズを選ぶ
  3. 底の形状をチェックする
  4. 付属品の充実度をチェックする
  5. コーティング方法をチェックする

正規品(JHQ)かそれ以外かを決める

まずは正規品(JHQ)かそれ以外の類似品でもいいかを決めてください。

徹底的に品質にこだわる、ぜったいに妥協はしたくないって場合はJHQの一択。
ただ今ではJHQ以外にも、高品質でコスパのいいマルチグリドルも登場しています。
品質と価格のバランスをよく考えたいって場合はJHQ以外から選びましょう。

ちなみに、マルチグリドルの価格相場は大きく分けると次のとおりです。

  • 高価格帯:1万円前後
  • 中価格帯:5千円前後
  • 低価格帯:3千円前後
筆者
筆者

決して安くないお買い物なので、しっかりお財布とも相談してくださいね

使用人数にあったサイズを選ぶ

マルチグリドルってソロ用からグループ用までサイズ展開が幅広いです。
使用人数や用途と合わないものを選んでしまうと、思わぬストレスを抱えてしまうことに。
下の表が分かりやすいので、しっかり確認してくださいね。

炒め物なんかをガッツリやりたいってかたはワンサイズ大きめを選んでおくといいですよ。
使ってみると分かるけど、マルチグリドルってへりが無いぶん飛び散りやすので。

筆者
筆者

4人家族のわたしは33cmで十分満足してますよ

ただ次は40cmのビッグサイズも欲しいなって思ってます

底の形状をチェックする

ぱっと見どれも同じように見えるマルチグリドルですが、各社大きく違いが表れるのが底の形状。
大きさ、溝の有無、スベリ止め加工の有無など、使い勝手に直結してきます。
自分がよく使う熱源との相性をしっかりイメージすることが大切です。

(例)JHQ 鉄板マルチグリドルの底面
筆者
筆者

スリットやスベリ止め加工のあるものがおすすめ

付属品の充実度をチェックする

マルチグリドルの付属品も重要ですよ。
具体的には「取っ手カバー」と「専用ケース」のこと。

今では標準でセットになってるメーカーが多いですが、例えばJHQ33cmの付属品はシリコンミトンのみで専用バッグは別売りです。
フォーシーズンも基本は本体のみで専用ケースや取っ手カバーはオプションとなります。

わたしの経験上、オシャレな木製取っ手カバーや持ち運びケースはぜったい欲しくなるんですよね。
購入前にしっかり確認しておきましょう。

筆者
筆者

わたしもはじめは「取っ手」も「ケース」も付いてないものを選んでめちゃくちゃ後悔したよ

コーティング方法をチェックする

ユーザーがまるで魔法みたいと評するマルチグリドル、その秘密が独自の特殊なコーティング加工にあります。

ただ「イノーブルコーティング」や「麦飯石コーティング」などメーカーによって呼び名や加工方法はさまざまで、素人には違いがよく分かりませんよね。

しかしそこまで難しく考える必要はないですよ。
とにかく「めっちゃすごいコーティングを何重にもほどこして、性能を爆上げしている」ってこと。

各社のコーティング加工法
  • マルチグリドルJHQ:イノーブルコーティング
  • フォーシーズン:プレミアムイノーブルコーティング
  • フィールドア:イノーブルコーティング
  • GRANDOOR:特殊フッ素コーティング
  • スワッグギア:麦飯石コーティング
  • KZM:ノンスティックブラックマーブルコーティング
  • AND MYSELF:ノンスティックコーティング
  • BUFFALO:ノンスティックコーティング
  • カインズ:フッ素加工

注意が必要なのは、カインズのマルチグリドルのようにただのフッ素加工のみという場合です。

通常のフッ素加工でも効果は十分ですが、強度や耐久性に大きな違いが生まれます。

数回程度の使用なら問題ないですが、長く使い続けるうちに特殊コーティングとの差が出てくるでしょう。

筆者
筆者

特に安価な商品を選ぶ際は注意が必要、しっかり口コミやレビューを参考にしてね

比較表でくらべてみよう

各マルチグリドルのスペックを比べやすいようにまとめました。

メーカーJHQジェイエイチキューFOUR SEASONSフォーシーズンFIELDOORフィールドアGRANDOORグランドアSWAG GEARスワッグギアKZMカズミ アウトドアAND MYSELFアンドマイセルフBUFFALOバッファローホームセンター CAINZカインズ
画像 
おすすめ度5.04.54.54.54.04.03.53.53.0
商品名鉄板マルチグリドルマルチグリドルパン ラウンドグリドパン        マルチグリドルマルチグリドルパン デザイン グリドルマルチグリドルパンマルチグリドル IHパン軽量アルミプレートパン          
サイズ展開ソロタイプ(19cm)
ディープタイプ(29cm)
フラットタイプ(33cm)
Sサイズ(25cm)
Mサイズ(29cm)
Lサイズ(33cm)
LLサイズ(36cm)
3Lサイズ(39cm)
Sサイズ(29cm)
Mサイズ(33cm)
Lサイズ(36cm)
33cmのみMサイズ(34cm)
Lサイズ(40cm)
40cm29cmMサイズ(29cm)
Lサイズ(33cm)
34cm
重量19cm:約330g
29cm:約720g
33cm:約1㎏
S(25cm):約550g
M(29cm):約740g
L(33cm):約980g
LL(36cm):約1.1kg
3L(39cm):約1.4kg
S(29cm):約440g
M(33cm):約650g
L(36cm):約690g
約930gM(34cm):約760g
  L(40cm):約959g  
約1.8kg約750gM(29cm):約850g
L(33cm):約980g
約790g
材質アルミニウム合金鋳物アルミニウム合金アルミニウム合金アルミニウム合金アルミニウム合金アルミニウム合金アルミニウム合金アルミニウム合金アルミニウム
コーティングイノーブルコーティングプレミアムイノーブルコーティング                イノーブルコーティング             特殊フッ素樹脂コーティング                麦飯石コーティング ノンスティック
ブラックマーブルコーティング             
ノンスティックコーティング            ノンスティックコーティング            フッ素コーティング
IH対応19cm:非対応
29cm:標準対応
33cm:標準対応
選択式(M、L、LLのみIH対応あり)標準対応標準対応標準対応標準対応標準対応標準対応標準対応
セット内容19cm:シリコンミトン 収納ケース
29cm:木製グリップ、鍋敷き、収納ケース                   
33cm:シリコンミトン
本体のみシリコンハンドル
収納バッグ
ウッドハンドル
収納バッグ
ウッドハンドル
専用ケース
ウッドハンドル 
収納ケース
木製取っ手
専用ケース
ウッドノブ
トング
専用バッグ
収納ケース
カラーブラックブラックブラック
ホワイト
ブラックブラック
ホワイト
ブラックブラックブラックブラック
生産国韓国韓国中国中国不明(海外製)韓国不明(海外製)韓国中国
  参考価格(税込み)          19cm:6,930円
29cm:15,290円
33cm:9,130円
S(25cm):3,980円
M(29cm):4,480円
L(33cm):4,980円
LL(36cm):5,980円
3L(39cm):5,980円
S(29cm):3,520円
M(33cm):3,850円
L(36cm):3,960円
33cm:4,980円Mサイズ:6,980円
Lサイズ:7,980円
9,800円4,980円M(29cm):6,999円
L(33cm):9,999円
3,480円
レビュー記事こちらからこちらからこちらからこちらから
詳しくチェック  楽天 楽天 楽天 Amazon
Amazon Yahoo Amazon Amazon 公式サイト
メーカーJHQジェイエイチキューFOUR SEASONSフォーシーズンFIELDOORフィールドアGRANDOORグランドアSWAG GEARスワッグギアKZMカズミ アウトドアAND MYSELFアンドマイセルフBUFFALOバッファローホームセンター CAINZカインズ
※参考価格は記事執筆(2022年6月)時点の価格です。

【重要】買う前にぜったい知っておきたい3つの注意点

「マルチグリドル本当に焦げつかなくて最高」

「なんでもできるマルチグリドル、キャンプ調理もうこれだけあればいいね」

ネットやSNSにはこんなキラキラしたコメントや写真で溢れています。
しかし、過度な期待や幻想を抱きすぎるのはちょっと待って。

いくらマルチグリドルが万能で何でもできるとは言っても、魔法のアイテムではありません。
当然、使ってみてはじめて分かる隠れたデメリットが存在します。

「ちょっと思ったのと違うやん」なんて後悔したくないですよね。

購入するまえにマルチグリドルの注意点をしっかり押さえておきましょう。

買う前に知っておきたい注意点
  1. 焦げつくときは焦げつく
  2. だいたい何でもできるが、けっして万能なわけではない
  3. カセットコンロでの使用(五徳の形状がさまざま、焚き火での使用、強すぎる火力に要注意)

わたしの経験上で特に重要だと実感したポイントを3つに絞ってお伝えします。

1.焦げつくときは焦げつく

いくら焦げつかないって謳われるマルチグリドルでも、食材や調理法によってはガッツリ焦げつきます。
これは正規品のJHQだろうと例外ではありません。

SNSで溢れるような過度な期待は禁物ですよ。
ただ焦げつきもパッと落としやすいし、お手入れしやすさは本当に抜群です。

筆者
筆者

目玉焼きだってタイミングを間違えると普通に引っつく時あるよ

2.だいたい何でもできるが、けっして万能なわけではない

万能鉄板と謳ってますが、本当になんでもできるわけではありません。
作る料理にあった調理道具を選ぶのがベストです。

たとえば、

  • お肉を美味しく焼くなら鉄板
  • 煮込み料理ならダッチオーブン
  • 炒め物ならフライパン
  • 蒸し料理なら蒸籠

みたい感じに。

ただし、いちいちそれらをすべての調理道具を持っていくのって大変ですよね。
マルチグリドルひとつあればそれらすべてがまかなえる。

おまけに見た目もおしゃれで使い勝手が抜群。
だからこれだけ人気で話題になっているというわけですね。

筆者
筆者

マルチグリドルだって決して万能ではありません

ただそれ以上にメリットの方が断然上回ってるよ

3.カセットコンロでの使用

マルチグリドルを家庭用カセットコンロで主に使ってみようと思ってるかたは注意が必要。
写真のようにガスボンベ部分をパン本体が覆ってしまうと、輻射熱で発熱させる恐れがあるからです

最悪の場合にはガス爆発する可能性もあります。
熱したパン本体が長時間ガスボンベに近づかないように十分に気を付けてください。

筆者
筆者

他にも強すぎる火力はコーティングを傷めるから要注意

焚き火での使用も十分に注意してくださいね

【迷ったらこれ!】いちばんのおすすめはGRANDOOR

わたしが実際に使ってるなかで、3つ挙げるとしたらこの3社のマルチグリドル。

  • JHQ「鉄板マルチグリドル」
  • GRANDOOR「マルチグリドル」
  • FIELDOOR「ラウンドグリドルパン」

なかでもいちばんのおすすめはGRANDOORです。
理由は大きく次の3点。

GRANDOOR「マルチグリドル」の推しポイント
  • 【トータルバランス◎】性能・価格・付属品・アフターの充実度
  • 【将来性◎】 オプションアイテムを積極開発中
  • 【親身な対応◎】ユーザーに寄り添う姿勢がグッド

性能・価格・付属品の充実度、アフターサービスも含めてのトータルバランスが抜群なんです。

Twitterの投稿には親身にコメントを返してくれたりなど、ユーザーの声をしっかり汲み取ってくれるのもうれしい。
それに後でぜったい欲しくなるオリジナルのオプションアイテムも楽しみですよね。

マルチグリドル選び、どうしてもまだ迷って決めきれないあなた。
GRANDOORのマルチグリドルをぜひ詳しくチェックしてみてください。

筆者
筆者

大きな弱点のないGRANDOORは初めてのマルチグリドルにピッタリ!

せっかくなら頑張る福岡のアウトドアメーカー応援したいじゃないですか

GRANDOORマルチグリドルの魅力がたっぷりつまったレビュー記事はこちらからどうぞ。

\【マストバイ】今、買うべきマルチグリドルはこれ!/

【まとめ】キャンプのニューアイコン!マルチグリドルでそとあそびの楽しさ加速する

今回はおすすめのマルチグリドル9つと買う前に知っておきたい注意点をご紹介しました。

マルチグリドルって本当にコスパだけを求めるなら、他にも1,800円の格安品だってあります。
でも調理道具って実際に調理してお口に入れるものだから、安すぎてもちょっと心配ですよね?

今回ご紹介した9つのマルチグリドルは、人気で売れてる実績のある商品から厳選しました。
しかもそのうち4つはわたし自身が実際に愛用しているお気に入りのマルチグリドルたち。

はじめてのマルチグリドル選びに悩むあなたにも、自信を持っておすすめできます。

とはいえ過剰な期待を持ちすぎるのはNGですよ。
いくらなんでもできる万能アイテムと言っても、魔法の道具ってわけじゃありません。

安い買い物じゃないからこそ、メリットとデメリットをしっかり理解したうえで購入に踏み切らなきゃですよね。

マルチグリドルがあれば、あなたのキャンプライフがもっと身近に、もっと自由に、もっと楽しくなること間違いなし!

あなたのキャンプスタイルにぴったり寄り添う商品を見つけて、あなたらしくマルチグリドル遊びを楽しんじゃってください。

筆者
筆者

今回ご紹介した9つのマルチグリドルのリンクを下にまとめておきました
セールを狙ってお得にゲットしましょう!

はじめてのマルチグリドルおすすめ9選
JHQ 鉄板マルチグリドル
FOUR SEASONS (フォーシーズン) マルチグリドルパン
FIELDOOR (フィールドア) ラウンドグリドルパン
GRANDOOR (グランドア) マルチグリドル
SWAG GEAR(スワッグギア)マルチグリドルパン
KZM (カズミアウトドア) デザイングリドル
AND MYSELF (アンド マイセルフ) マルチグリドルパンパン
created by Rinker
¥3,980 (2023/09/22 10:49:04時点 楽天市場調べ-詳細)
BUFFALO (バッファロー) マルチグリドル
ホームセンター CAINZ (カインズ)軽量アルミプレートパン
筆者
筆者

マルチグリドル遊びをもっと楽しくする便利アイテムも紹介してます

マルチグリドルをゲットしたら次はこちらを読んでみてくださいね

スポンサーリンク
スポンサーリンク
『あしたはキャンプ!!』

コメント